うーちゃんねる/U-channel

キャンピングカー物語。

気になる水回りはどうしてるの?

 

こんにちは⭐️

 

YouTubeを見てくれてる方ならわかると思いますが、我が家では車内で普通の家庭料理などを作ったりしています。

 

f:id:U_P:20190520172249j:image
f:id:U_P:20190520172330j:image

 

 

そこで気になる方もいると思われるコチラの事…

 

 

『車内で料理してるけど、水回り臭わないの?』

 

『汁物の処理はどうしてるの?』

 

『水周りの掃除とかどうしてるの?』

 

今回は我が家のやり方でご紹介させて頂きます。ご参考までに(°▽°)

 

 

 

 

《キャンカーで料理をすると臭わないのか》

 

我が家では納車から約1年、色んな料理を作ってきました。そしてこれからも作っていくつもりです🤔

料理をすると出てくるのは、汁物や残り汁使い終わった調理器具食べ終わった食器類

 

これらってやはりニオイの元です。

放置しているとやはり臭いです。

 

ですが、これだけニオイの元がある中で、シンクからの異臭は今のところ我が家では感じません。

 

 

何故かというと、処理の仕方にあります。

これは時と場合にもよりますが、タンク内の水が少なく節水したい時や時間がない時などにやっている事なのですが、調理の時点でフライパンにくっつきにくいアルミホイルを敷いて焼いたり、食器にはラップなどを敷いたりして洗い物を減らしています。

これをすることによってアルミホイルやラップなどを捨てるだけなので、洗い物が減り時短にもなりオススメです。

 

それができない時などの洗い物は汚れていますが、これらは食事の時に使用したティッシュなどで拭き取り、最後にウェットティッシュで拭き取ってからシンクで洗うと、汚れの元が取れているのでスポンジも洗った水もそこまで汚れておらず、排水タンクも臭いが出ません。

 

食器類も油がしつこいようなら、ティッシュで拭いた後にアルコールスプレーを吹きかけて拭き取ると、かなり油が取れて洗い物がしやすいです。

 

 

またニオイの元はなるべく早めに処理はしておくといいです。やはり食べ物のニオイは残りやすいので、調理中はしっかり換気、食後も少し換気は必須です。

上記の点をすることによって臭いもかなり違ってくると思います。

 

 

 

《汁物の処理はどうしてるの?》

 

この汁物ってかなり困りますよね…

カップ麺食べても汁は残るし、そのままシンクに流すのは…かといって全部飲むのも気が引けます。

その他にも我が家では鍋をよくやっていたのですが、その後の汁も結構油ギトギトで困ります。始めの頃はペットボトルに入れて持ち帰っていたのですが、家に帰ってからのこの処理もまためんどくさいんです。

 

 

なので現在は高吸水性樹脂(吸水ポリマー)と言うものを使っています。

 

実際に動画内でも使用してますので、見てみてください。

 

これはオムツや災害時の緊急簡易トイレなどに使われているのと同じ物で、水を吸水してゲル化するもので、少量の吸水ポリマーでも結構な量の水を吸収してくれます。

 

我が家ではポリ袋の中にコレを入れて、残りの汁を入れて固めてから処理しています。

自治体によって変わるのかもしれませんが、普通のゴミとして出せるのでかなり便利です。このお陰で残りの汁物などは簡単に処理でき、ニオイも出ず、汁物で汚れる心配はありません。

 

また万が一何かがあった時や災害時などには、臨時のトイレとして使えるので持っていると安心だと思います。

 

 

《水回りの掃除とかどうしてるの?》

 

我が家ではシンクをかなり活用しているのですが、上記の事をやっていてもどうしてもタンクは汚れていきます。清水タンクもただ水を入れているだけでも、雑菌は溜まっていくと思います。排水タンクにいたっては、季節にもよるとは思いますが、カビも生えたりもします。これはキャンピングカーに限った事では無いと思いますが、やはり水回りは菌が発生しやすいです😔

 

なので旅が終わった後にやっている事は、清水タンクは赤ちゃんの哺乳瓶とかを除菌するミルトンなどでつけ置きしています。

 

我が家では液体ではなく錠剤タイプを使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルトン CP(60錠)【KENPO_09】【イチオシ】
価格:1665円(税込、送料別) (2019/5/20時点)

楽天で購入

 

測らずに錠剤を入れるだけなので楽チンです!

 

排水タンクの方は塩素少しを入れてつけ置きして、よくすすいで乾かして終わりです。

コレをやるかやらないかでタンク内のニオイも全然違います。なるべくこまめにやることがいいと思います。

シンクから排水タンクに流れていく間のチューブの部分も、そう言うところをお掃除できるブラシなので洗っていくといいかもしれません。

 

またミルトンを入れたタンクをシンクの所に設置して、蛇口をひねり水を出して止めて、少し置いてからある程度流し、最後に水ですすぎ流す事もたまにやってます。

 

 

 

あくまでも今回紹介したやり方は我が家のやり方です😆

参考になれたら良いなと思います。

 

こちらもいつかYouTubeでやれたらなと思います。

 

 

今回は水回りのお話でした(°▽°)

ではまた😄

 

 

 

f:id:U_P:20190520172419p:image

 


スポンサードリンク